幅広い世代に男女問わず人気を集めるプーマのスニーカーの高画質な画像を集めてみました。
![プーマのスニーカー①]
http://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-LS314_cpg-205_pno-02_ino-02.html
プーマコンペスタークラシック。秋冬モデルです。
![プーマのスニーカー②]
http://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-LS314_cpg-205_pno-02_ino-01.html
プーマコンペスタークラシック。秋冬モデルです。①の色違いモデルですね。
![プーマのスニーカー③]
http://zozo.jp/shop/chapterworld/goods-sale/4807972/
昔のモデルをリデザインして現代の技術を組み込んで復旧したそうで、機能性とクラシカルなデザインが融合された1足になっているそうです。
![プーマのスニーカー④]
2000年初期まで使用されていたラスト(木型)を使用して制作された「SUEDE CLASSIC」シリーズのローカットモデル。
最近は復刻盤が流行なのでしょうか。
![プーマのスニーカー⑤]
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g195748467
1968年に登場したスウェードレザーバッシュの先駆け的存在のプーマ スウェード 。当時、アスレチックシューズのアッパー素材はキャンバス地が主流であったため軽量で耐久性のあるスウェード地を採用した事で一躍有名に。 その後1973年にCLYDEと呼ばれるようになってから現在まで、幅広い支持を獲得し続けるマストモデルのスニーカーですね。
![プーマのスニーカー⑦]
https://www.locondo.jp/shop/commodity/SALP0482D/PU630BW12553
タウンユースとして活躍してくれるスタイリッシュな色使いが魅力の一足のスニーカーです。
![プーマのスニーカー⑧]
https://www.locondo.jp/shop/commodity/SALP0482D/PU630BU17159
特殊な素材でできたドットが正確なキックと、フィット感を実現するスニーカー。
![プーマのスニーカー⑨]
https://www.locondo.jp/shop/commodity/SALP0482D/PU630BU13099
軽量性、フィット感に優れたモデルのスニーカー。左右の色が違うのは珍しいですね。
![プーマのスニーカー⑩]
https://www.locondo.jp/shop/commodity/SALP0482D/PU630BU14133
軽量性、フィット感に優れたモデルのスニーカー。上記との色違いみたいです。
![プーマのスニーカー⑪]
軽量性、フィット感に優れたモデルのスニーカー。赤いラインがカッコいいですね。
![プーマのスニーカー⑫]
http://sneaker-book.com/puma-suede-mid-classic-plus/
高級感のあるスエード素材と、秋冬らしい深みのあるカラーが特徴的なモデルのスニーカー。
![プーマのスニーカー⑬]
原色カラーが特徴的なモデルのスニーカー。
![プーマのスニーカー⑭]
https://wowma.jp/item/269506344?aff_id=kwm
プーマにしてはお馴染みのあの動物柄が見当たらない、プーマらしくない珍しいモデルのスニーカー。
![プーマのスニーカー⑮]
https://bostonclub.amebaownd.com/posts/355742
Rhiannaとのコラボモデルのスニーカー。
![プーマのスニーカー⑯]
https://www.myntra.com/casual-shoes/puma/puma-women-black-vikky-platform-sneakers/1736703/buy
NBAのNEW YORK KNICKSのレジェンド、Walter・Frazierが愛用していたシグネチャーモデルの「CLYDE」をルーツにする、PUMAのプロダクトの中でも長年愛されているモデルのスニーカーです。
![プーマのスニーカー⑰]
https://global.rakuten.com/en/store/lowbrow/item/puma12/
黒と赤のコントラストがかっこいいですね。
![プーマのスニーカー⑱]
くっきりした原色系の色使いがプーマらしくて他のブランドにはないですね。
![プーマのスニーカー⑲]
https://www.fashion-press.net/news/29187
プーマ(PUMA)とヨシオクボ(yoshiokubo)がコラボレーションしたスニーカー。
なんとスニーカーにバンダナがついてます。斬新!
![プーマのスニーカー⑳]
https://www.fashion-press.net/news/29925
X-girl(エックスガール)から、プーマ(PUMA)とのコラボレーションスニーカーが登場。今度はプーマはコラボされる側です。
![プーマのスニーカー21]
https://www.locondo.jp/shop/commodity/SALP0482D/PU630BW10430
シンプルで、THEスニーカーといった感じのスニーカー。
![プーマのスニーカー22]
http://www.mita-sneakers.co.jp/category/121.html
プーマ クライド ミタスニーカーズの
コラボレートモデルです。どんなコラボかの詳細はかなり長かったので参照URLをどうぞ。
![プーマのスニーカー23]
https://item.rakuten.co.jp/mischief/10040408/
こういうグリーンのスニーカーってプーマぐらいでしかあまり見ないですよね。
![プーマのスニーカー24]
https://global.rakuten.com/en/store/mexico/item/301953-34/
あと、プーマってこういう真っ赤なスニーカー色使いのもの多くないです!?
![プーマのスニーカー25]
ちなみに最近でた現行モデルらしいです。復刻モデルとかとだいぶ違いますね。
時代の差を感じます。
![プーマのスニーカー26]
こちらが25の旧モデル。sky Vuと空をイメージした色使いみたいでかっこいいですね。
![プーマのスニーカー27]
http://www.mita-sneakers.co.jp/items/363059-01.html
こんなごっつい靴も実はあったりします。パッと見、プーマっぽくないですが、パッと見でわからないのがいいっていう人もいるからわからないですよね。
![プーマのスニーカー28]
https://store.shopping.yahoo.co.jp/m-bros/189049-01.html
これなんか、夏にはすごく涼しそうでよさそうですね。
![プーマのスニーカー29]
https://www.fashion-press.net/news/30911
ミッドソールには、プーマ独自のテクノロジーである「イグナイトフォーム」を採用。軽量で衝撃吸収性の高いEVAと、反発性や耐久性に強いPU素材の長所を掛け合わせたものだ。高反発ながらも履き心地がよく、ランニングシューズに匹敵するほどの機能性を実現した新たなイグナイトフォーム。
![プーマのスニーカー30]
プーマは並べてみるとけっこう、カラーバリエーションも豊富だったりします。
以上、プーマのスニーカーの画像を集めてみましたが履いてみたい一足はありましたでしょうか?
まだまだたくさんの素敵な靴がありますので探してみてください。
。