歌手や女優として活躍するかたわらで、実業家やアーティストとしても才能を発揮する五月みどりさんの画像を集めました!子供や兄弟の画像も必見です。
http://www.tv-ranking.com/detail/2826/
現在78歳という五月みどりさんですが、いつまでも若々しくまたどこか可愛らしさを持ち合わせた美貌で人気です。
http://www.tv-ranking.com/detail/2826/
淡い桜色の着物を着てにっこり微笑む五月みどりさん。優しく柔らかい雰囲気が見る人の気持ちを和ませます。
http://www.tv-ranking.com/detail/2826/
黄色と黒のビビッドながらのドレスを着た五月みどりさん。いつも若々しくて華やかさがある方ですね。
http://www.tv-ranking.com/detail/2826/
若いころの五月みどりさん。上品で可憐な美しさは今もずっと変わっていませんね。
https://talent.yapy.jp/talent/5665/?F=image&image_no=80
超キュートな黒柴のワンちゃんと五月みどりさん。大の犬好きのようで、とても可愛がっているのが伝わってきます。ワンちゃんもママと一緒でハッピーに見えますね。
https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_273678/
ちょっとおちゃらけたポーズをとる五月みどりさん。美人歌手でありながら、こういうひょうきんで気さくな面も持ち合わせた、とてもチャーミングな方ですね。
http://columbia.jp/artist-info/satsukimidori/prof.html
鮮やかなスカイブルーのドレスを着てポージングする五月みどりさん。お肌も本当に綺麗で若々しい!
https://blogs.yahoo.co.jp/dreamjapan04/51405929.html
キレイにアレンジされた花と一緒の五月みどりさん。お花のモチーフの小物や着物なども沢山デザインされています。本当にお花がお好きなんですね!
http://izufull.com/shop_print.php?sid=guJjkPlwRh
爽やかで鮮やかな赤と白のボーダーシャツを着た五月みどりさん。周りがパーッと華やぐような雰囲気を持った方ですね。
http://www.e-marufuku.net/?tag=%E4%BA%94%E6%9C%88%E3%81%BF%E3%81%A9%E3%82%8A
五月みどりさんがオーダーした、巨大な常滑焼のオブジェと一緒に。こんな大きな置物も飾れるような豪邸にお住まいなんです。
http://magazinehouseshop.jp/SHOP/SATSUKI02.html
五月みどりさんが若かりし頃の、タータンチェックのタンキニ水着姿。若さが溢れていてとても可愛らしいです。
http://www.officiallyjd.com/archives/105617/20120205_kikuchi_02/
五月みどりさんの長男は、プロゴルファーの西川哲さん。五月みどりさんは今まで3度結婚されていますが、最初のご主人との間のお子さんです。
http://www.officiallyjd.com/archives/160967/20120804_kikuchimomoko_36/
五月みどりさんの息子、西川哲さんはかつて人気アイドルだった菊池桃子さんと結婚されていました。残念ながら2012年に離婚となりましたが、当時は大物カップルとしてとても話題になりました。
五月みどりさんの娘、西川哲さんの姉妹は、1980年代に歌手・女優として活動した水沢絵里さんです。あまり人気は出なかったようですね。
http://entert.jyuusya-yoshiko.com/nisimasa-gen/
五月みどりさんの実弟は、元プロボウリング選手だった西城正明さん。1970年代にはイケメンプロボウラーとして話題になりました。
http://raqoo.info/img/i-ch/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E3%81%BF%E3%81%A9%E3%82%8A
五月みどりさんの実妹はやはり歌手として活躍されている小松みどりさん。姉妹でよく似ておられますね。また、姉妹で同じ「みどり」という芸名なのも面白いです。
http://www.satsukimidori.com/page/8
五月みどりさんが経営する、「趣味のギフトショップ ヴィーナス湯河原店」。ご自身でデザインした小物や絵画などを販売しています。運が良ければご本人にも会えるかも!?
http://www.satsukimidori.com/page/11
五月みどりさんがオーナーの「趣味のギフトショップ ヴィーナス熱海店」の店内。チャーミングなアイテムがセンス良くディスプレイされています。
https://plaza.rakuten.co.jp/izuheoideyo/diary/201105200000/
五月みどりさんオーナーの「趣味のギフトショップ ヴィーナス熱海店」で店員の女の子と一緒に撮った一枚。手に持っているのは五月みどりさん手作りのティッシュボックスです。
http://www.satsukimidori.net/sp/opus-collection.html
五月みどりさんは画家としても活躍されており、何とあの二科展に入選するほどの腕前です。優しい色合いでどこか五月みどりさんの雰囲気に似た優しい絵ですね。
http://www.geocities.jp/que_sera_sera1950/kimonosugata.html
五月みどりさんは何と、着物デザイナーでもあるんです!柔らかく女性らしいデザインと色調の着物を着た五月みどりさんと他お二人の女性。本当に多才ですね!
http://hachimall.net/area/arai/index080331.html
五月みどりさんがデザインした着物たち。古風な中にもどこか新しいモダンな風合いが感じられます。まさに天性の才能が創り上げた新しい着物です。
http://www.geocities.jp/que_sera_sera1950/kimonosugata.html
五月みどりさんデザインによる帯。どこかしら西洋風な感じですが、とても粋で洗練されていますね。
https://www.snowrecords.jp/?pid=111400190
59年もの長き間にわたって歌手としてキャリアを積んでこられた五月みどりさん。こちらは1961年発売のシングルレコード「恋よもういちど / でも待ってるわ」。
五月みどりさんの、1974年発売のレコード「温泉芸者 / 熱海で逢ってね」。「芸者」と付くいくつかの曲がことごとくヒットしたため、それらの曲は「芸者」シリーズと呼ばれてたそうです。
実家がお肉屋さんだったという五月みどりさんの「コロッケの唄」。2004年には龍ケ崎市コロッケ親善大使にも任命されました。
http://pasar-raya.at.webry.info/200704/article_47.html
五月みどりさんの「わたし今夜もイライラよ」というちょっと変わったタイトルのレコード。こんなに可愛い姿で「イライラよ」とか言われたら、もう何でも許しちゃいそうですね。
https://www.pinterest.de/pin/138274651042492163/
中森明菜さんの名曲「少女A」にインスパイアされたという、五月みどりさんの「熟女B 」。大きく開いた胸元が色っぽいですね!
http://girlschannel.net/topics/427103/
五月みどりさんの最大のヒット曲「お暇なら来てね / 一週間に十日来い」。「忙しくても来てね」「明日も来てね」という曲と合わせて、「来てね」シリーズとして人気を博しました。
https://www.pinterest.jp/pin/750412356631610931/
こちらも一風変わったタイトルのレコードです。五月みどりさんの「右折禁止 / うすらとんかち」。なかなかシュールで斬新なデザインのジャケットですね。