ブラックなユーモア?嫌味っぽいけど面白い、風刺画像をお送りいたします!
http://gojira1218.blog87.fc2.com/blog-entry-3729.html
2匹の子ブタは、ドルとユーロで家を建て、残りの子ブタは金で家を建て、最終的には金の家が残る、というお金に関する風刺。
http://www.vegworld.jp/blog/kiji/animaruraitunomanga/
猫の抜き爪手術をしたら、代わりにチェンソーで家具をぼろぼろにしたという、ヴィーガン的な風刺です。
http://girlschannel.net/topics/411546/
「水を飲んだ人のうち100%が亡くなる」という統計があるという。何でもかんでも体に悪いからと言えば、何も食べられなくなる、という風刺画です。
http://girlschannel.net/topics/411546/
左から「平等・正義・資本主義」を上手く表現した風刺画ですね。
http://girlschannel.net/topics/411546/
「学校へ行き、仕事をし、結婚して、こどもを持ち、税金やその他のお金を支払い、テレビを観て、ニュースも聞く。そして、ルールにも従う。そう、私は自由だ。」人生についての風刺です。
http://girlschannel.net/topics/411546/
知識が豊富な人はいつも冷静で、知識がない人ほど声を荒げる、という風刺画です。
http://girlschannel.net/topics/411546/
こちらは有名な風刺画です。マスメディアで映す世界が以下に限定的か、いかに真実でないかを伝える風刺です。
http://girlschannel.net/topics/411546/
いかに学校の先生が、子どものアイディアを自分好みに変えているか、みんなと同調させているかを表した風刺です。
http://girlschannel.net/topics/411546/
スマホを使いすぎで、ツルが体に巻き付いているという、現代らしい風刺画です。
http://girlschannel.net/topics/411546/
人間の進化の過程を、現代人の状況に上手く結びつけた風刺画です。姿勢だけを見ると退化しているのかも。
http://girlschannel.net/topics/411546/
こちらは、男女の好みに関する風刺画です。男性はいつになっても子ども心が残っているのですね!
http://girlschannel.net/topics/411546/
時間には限りがある、という意味深な風刺画です。少し、人生について考えさせられます。
http://girlschannel.net/topics/411546/
飲めば、飲むほどこのロゴのようになりますよ、という炭酸飲料を風刺した絵です。
http://girlschannel.net/topics/411546/
年齢とともに肥満体型になる一方、テレビは年月とともにスリムになっている、という風刺です。
http://girlschannel.net/topics/411546/
自分は姿を隠しながらでも、SNSでは言いたいことを声高らかに言えてしまう、という風刺です。
http://girlschannel.net/topics/411546/
お母さんが食べる食べ物によって子どもにも影響してしまう、というファストフード店ならではの風刺ですね。
http://girlschannel.net/topics/411546/
「餌を与えないで」の標識が餌になっている、という本末転倒な1枚です。
http://girlschannel.net/topics/411546/
京都、大阪、奈良の人の性格を皮肉った風刺画像です。関西出身なら、なんとなく頷いてしまうかも。
http://girlschannel.net/topics/411546/
スマホの使い過ぎによって、コミュニケーションが減っていませんか?という風刺画像です。
http://girlschannel.net/topics/411546/
「なんてひどい成績なんだ!?」という文句を言う相手が、昔と現代では変わってしまったという、社会の風潮を風刺した1枚です。
http://girlschannel.net/topics/411546/
SNSの「いいね」など、SNS上の評価で自尊心を高めるという、現代人に対しての風刺画です。
http://www.vegworld.jp/blog/kiji/animaruraitunomanga/
最近話題の「ヴィーガン」ですが、動物の肉を食べる獣医を、ペットは信用しない、という風刺画まで!
https://www.pinterest.jp/rafaletaillers/%E9%A2%A8%E5%88%BA-satire/
タバコの煙に対してはかなり厳しいのに、工場の煙には規制が甘い、という環境問題に関する風刺です。
http://samuraisoccer.doorblog.jp/archives/49102914.html
こちらは、スポーツにおける選手とレフリーの八百長に関する風刺です。
https://www.sekairo.com/8574.html
自分が相手を手玉に取っているようで、気づいていないところではその相手があなたを操っているかも、という風刺画です。
「悪女」と「魔女」は紙一重、という魅惑的な女性を風刺したTシャツです。
緊急時にもスマホを手に、撮影しようとする、現代人への風刺です。
お金が大切だからといって、働きすぎて体を壊してはいませんか?働き方に関する風刺です。
https://www.boredpanda.com/funny-satirical-evolution-charles-darwin-day/
こちらは携帯電話に関する風刺画です。年々大きくなっていることに、「確かに」と思わされますね。
https://www.pinterest.com/pin/348606827388115774/
一見、笑ってしまうような風刺画ですが、よく考えてみるとその時代の問題を反映したものばかりですね!