伊東豊雄の代表建築物の高画質画像を集めました!
https://zukan.exblog.jp/15244851/
愛媛県にあるシルバーハットです。東京都中野区にあった、伊東豊雄の旧自邸を再現したものです。【伊東豊雄/シルバーハット】
https://matome.naver.jp/odai/2142824598414589601/2142825088117268003
光と風が抜ける開放感のある空間。日本建築学会賞を受賞しています。【伊東豊雄/シルバーハット】
https://matome.naver.jp/odai/2142824598414589601/2142825088117268103
横浜駅西口にある風の塔。鏡とネオンのマジックで美しく輝きます。【伊東豊雄/風の塔】
https://nagai-steel.co.jp/wdetail.php?id=20120221120853
熊本県にある、八代博物館未来の森ミュージアムです。アーチ型の屋根が特徴的。【伊東豊雄/八代博物館未来の森ミュージアム】
https://matome.naver.jp/odai/2142824598414589601/2142825088117268403
新潟県にある長岡リリックホールです。曲線の屋根が美しいですね。【伊東豊雄/長岡リリックホール】
秋田県にある大館樹海ドーム。秋田杉25000本を使った、日本最大級の木造建築です。【伊東豊雄/大館樹海ドーム】
https://www.makmax.com/applications/sports/odate_juki_dome.html
芸術選奨文部科学大臣賞、日本芸術院賞を受賞しています。【伊東豊雄/大館樹海ドーム】
http://hirahira33.cocolog-nifty.com/hirahira33/2014/08/post-df42.html
島根県にある大社文化プレイス。無機質な素材ですが、アーチの曲線によって温かみを感じさせてくれます。【伊東豊雄/大社文化プレイス】
https://matome.naver.jp/odai/2137587562036565901/2137602789697966903
宮城県にあるせんだいメディアテークです。とても美しいですね!【伊東豊雄/せんだいメディアテーク】
https://blog.goo.ne.jp/akatuki-design/e/4a1dce02833e2e6df2b26c1b9666bbaa
エントランスの鉄骨構造。このむき出しの鉄骨が各階を貫いています。【伊東豊雄/せんだいメディアテーク】
https://www.operacity.jp/ag/exh114/j/exhibition03.html
ロンドンのサーペンタイン・ギャラリー・パビリオン。パズルのようになっていて、面白いですね。【伊東豊雄/サーペンタイン・ギャラリー・パビリオン】
http://backnumber.japan-architect.co.jp/japanese/2maga/sk/magazine/sk2002/sk09/work/04-02.html
内観のカフェスペースもユニークです。【伊東豊雄/サーペンタイン・ギャラリー・パビリオン】
http://www.kindaikenchiku.co.jp/pr1_details/20080330230857_1.html
長野県のまつもと市民芸術館です。特殊な形のガラスから漏れる光が綺麗です。【伊東豊雄/まつもと市民芸術館】
http://yagihige.cocolog-nifty.com/hw/2010/08/02-5ee3.html
昼間は極力照明を落とし、外からの光で室内を照らします。【伊東豊雄/まつもと市民芸術館】
https://blogs.yahoo.co.jp/mabe_office/38663610.html
銀座にあるミキモト銀座2です。キリンのような楽しい模様ですね!【伊東豊雄/ミキモト銀座2】
https://www.makemytrip.com/travel-guide/singapore/vivo-city-malls.html
シンガポール最大のショッピングモール、VivoCityです。【伊東豊雄/VivoCity】
http://architecturephoto.net/syasin/022/h022.htm
東京の八王子にある多摩美術大学図書館です。外壁のコンクリートと窓ガラスは、フラットな造りになっています。【伊東豊雄/多摩美術大学図書館】
https://www.mirainoshitenclassic.com/2016/09/6architecture.html
森の中の木をイメージした、アーチ型のコンクリート打ちっ放しの柱です。【伊東豊雄/多摩美術大学図書館】
http://www.com-et.com/jp/page/architect/059_ito/04/
台湾の高雄にある、高雄ワールドゲームス2009メインスタジアムです。【伊東豊雄/高雄ワールドゲームス2009メインスタジアム】
http://d.hatena.ne.jp/m-tz/20120502/1335927190
金属素材にうねりを持たせた、風通しの良いスタジアムです。【伊東豊雄/高雄ワールドゲームス2009メインスタジアム】
http://ohmy.s8d.jp/2014/10/21/balcelonajapanesearchitect/
スペインのバルセロナにあるツインタワー、ホテル・ポルタ・フィラ(左)です。【伊東豊雄/ホテル・ポルタ・フィラ】
http://interiro.com/famous-japanese-architect-also-abroad-275.html
ホテル・ポルタ・フィラの右側に建つ、トーレ・レアリアBCN。こちらはオフィスビルになっています。【伊東豊雄/トーレ・レアリアBCN】
http://applembp.blogspot.com/2013/03/The-Pritzker-prize-Toyo-Ito-Museum-of-Architecture.html
愛媛県の今治市伊東豊雄建築ミュージアムです。【伊東豊雄/今治市伊東豊雄建築ミュージアム】
http://tech.nikkeibp.co.jp/kn/article/building/column/20150722/706710/thumb_720_01.jpg
オレンジと黄緑が鮮やかな、山梨学院大学国際リベラルアーツ学部棟です。【伊東豊雄/山梨学院大学国際リベラルアーツ学部棟】
https://www.kensetsunews.com/web-kan/41300
台湾にある台中国家歌劇院です。村野藤吾賞を受賞しています。【伊東豊雄/台中国家歌劇院】
https://www.cinra.net/news/20160226-itotoyo
岐阜県にある複合施設、みんなの森ぎふメディアコスモスです。【伊東豊雄/みんなの森ぎふメディアコスモス】
メキシコの美術館、バロックミュージアム・プエブラです。【伊東豊雄/バロックミュージアム・プエブラ】
http://www.elle.co.jp/decor/news/shinmai_mediagarden18-0517
長野県にある複合施設、信毎メディアガーデンです。【伊東豊雄/信毎メディアガーデン】
http://itojuku.or.jp/blog/1614
東京の杉並区にある芸術会館、座・高円寺。鉄の塊をスプーンですくい取ったような形です。【伊東豊雄/座・高円寺】
http://arc-no.com/arc/tokyo/tokyo-zakouenji.htm
外からの光とスポットライトで、幻想的に照らされている館内はとても綺麗です。【伊東豊雄/座・高円寺】