マリメッコの高画質な画像まとめ
マリメッコと言えばこの大振りの花柄の生地が有名ですね。色も豊富にあり人気があります。
https://icenter.co.jp/siirtolapvc-160.jpg
ブルーとグリーンが目を引く大胆で独創的な柄のマリメッコ。色使いがお洒落ですね。
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/living-flower/cabinet/mc/item/img60183666.jpg
マリメッコデザイナーMaija LouekariのPUUTARHURIN PARHAAT。意味は「最高の庭師」
https://img13.shop-pro.jp/PA01090/713/product/50552915_o1.jpg?20130517163243
1964年に制作された生地MAALAISRUUSU。いつまでも飽きの来ないデザインが人気です。
https://cdn-stylehaus-jp.akamaized.net/article_parts/33059/33059_normal.jpg?1441631933
ブルーを基調にしたシンプルな生地、Mustikkamaa。クッションカバーなどに良さそうですね。
http://livedoor.blogimg.jp/connect_d/imgs/a/5/a58157f5.jpg
アニマル柄の生地、Kukkuluuruu。クックルールーは、日本語で「いないいないばあ」という意味だそうです。
http://livedoor.blogimg.jp/connect_d/imgs/3/7/374350e6.jpg
2014年秋冬限定のPIENI UNIKKO 2。可愛らしいウニッコ柄も甘過ぎず、大人っぽい印象ですね。
https://www.maru-jyu.com/data/images/marujyu025-5.jpg
カラフルなフルーツがたくさん並んでいる生地、KOMPOTTI。可愛い柄なので何にでも合いそうですね。
https://img13.shop-pro.jp/PA01090/713/product/61949465_o1.jpg?20130731215009
爽やかな色使いで大小のドット柄が可愛い生地、KORONA。意味は「ボードゲーム」
https://rakuma.r10s.jp/d/strg/ctrl/25/4e4d74e5b9f18674aff6edb65d07cde73316d0ad.81.1.25.2.jpg
伊勢丹新宿店で開催されたMarimekko pop up shopで日本限定発売された生地、ヴァスキナ。
http://www.dlofres-fabric.jp/design/assets_c/2016/08/mari082-192-thumb-800×800-30589.jpg
2013年に発売された生地、LINTUKOTO。「鳥の住処」を意味するデザインで部分的に色付けされた花がアクセントになっていますね。
http://www.dlofres-fabric.jp/design/assets_c/2016/08/00000000636421-thumb-800×800-30209.jpg
木にたくさんの可愛らしい実が描かれている生地、LUMIMARJA。意味は「雪いちご」
http://www.dlofres-fabric.jp/design/assets_c/2016/08/0000000065112-thumb-800×800-30231.jpg
シックでモダンな印象を与える生地、ANANAS。まるで絵画のようなデザインの生地ですね。
http://www.dlofres-fabric.jp/design/assets_c/2016/08/0000000065172-thumb-800×800-30250.jpg
ゴロゴロとした、いびつな丸が特徴的なデザインの生地、Kivet。1956年に発売された作品。
http://www.dlofres-fabric.jp/design/assets_c/2016/08/mari025-00-536-thumb-800×800-30331.jpg
定番のウニッコ柄にチェック柄が組み合わさった生地、RUUTU UNIKKO。斬新なデザインですね。
http://www.dlofres-fabric.jp/design/assets_c/2016/08/0000000063282-thumb-800×800-30376.jpg
北欧の街並みを切り取ったようなデザインの生地、HETKIA/MOMENTS。モノクロで落ち着いた雰囲気ですね。
http://www.dlofres-fabric.jp/design/assets_c/2016/08/0000000066232-thumb-800×800-30378.jpg
白樺の木々と山、川と北欧の美しい風景を描写した生地、KAIKU。素朴で優しいデザインですね。
http://www.dlofres-fabric.jp/design/assets_c/2016/08/mari030-01-3902-thumb-800×800-30386.jpg
2010年にデザインされた日本限定カラーのMaija Louekari。動物園から逃げ出した動物達の面白いデザインです。
http://www.dlofres-fabric.jp/design/assets_c/2016/08/00000000662421-thumb-800×800-30388.jpg
人々が楽しそうにパレードしている様子が描かれた生地、KULKUE。2007年にデザインされた作品。
http://www.dlofres-fabric.jp/design/assets_c/2016/08/0000000065382-3-thumb-800×800-30403.jpg
フィンランドの伝統的な「さき織り」をデザインした生地、RASYMATTO。 モノトーンの中にある黄色のドットがポップな印象を与えますね。
http://www.dlofres-fabric.jp/design/assets_c/2016/08/0000000065402-thumb-800×800-30416.jpg
アーキペラゴ海の離島と村に感銘を受けて描かれたデザインの生地、JURMO。紺色の生地に白が栄えますね。
http://www.dlofres-fabric.jp/design/assets_c/2016/08/0000000064402-thumb-800×800-30430.jpg
たくさんの色を重ねた水彩画の様なデザインの生地、JUHANNUSTAIKA。華やかでインパクトがありますね。
http://www.dlofres-fabric.jp/design/assets_c/2016/08/0000000066252-thumb-800×800-30450.jpg
カラフルな家が可愛く元気なイメージのデザインの生地、KORTTELI。色使いがとても可愛いですね。
http://www.connect-d.com/images/items/mf-puke_530_2.jpg?20160912181022
小さな可愛い花がいくつも集まったデザインの生地、Puketti。ブーケをイメージしたデザインです。
http://www.dlofres-fabric.jp/design/assets_c/2016/08/0000000063432-1-thumb-800×800-30492.jpg
ポップな色使いと可愛い車が並んでいる生地、BO BOO。マリメッコの中でも定番柄で、アメリカで大ヒットした柄。
1つ1つの花が大胆で迫力のあるデザインの生地、KURJENPOLVI。とても繊細に丁寧な線で描かれていますね。
http://www.dlofres-fabric.jp/design/assets_c/2016/08/mari100-00-4301-thumb-800×800-30620.jpg
草花が色鮮やかに描かれているデザインの生地、HATTARAKUKKA。インパクトのある色使いですね。
http://www.dlofres-fabric.jp/design/assets_c/2016/08/mari107-00-120-thumb-800×800-30646.jpg
色鮮やかな可愛い植物や花が描かれたデザインの生地、Tiara。意味は「髪飾り」
http://www.dlofres-fabric.jp/design/assets_c/2016/08/mari-d-101-thumb-800×800-30600.jpg
たくさんの木が表情豊かに描かれているデザインの生地、KUUSIKOSSA。クリスマスの季節にピッタリですね。
http://www.dlofres-fabric.jp/design/assets_c/2016/08/0000000064332-thumb-800×800-30408.jpg
大きな花と野菜が独特な感性で表現されたデザインの生地、SIIRTOLAPUUTARHA。大胆でインパクトがありますね。