美しすぎるアラフィフ!小泉今日子の美人で高画質な画像
1981年にオーディション番組「スター誕生!」に出場・合格し、芸能事務所およびレコード会社と契約した小泉今日子さん。1982年3月21日にシングル「私の16才」でアイドル歌手としてデビューし、多数のヒット曲をリリースしました!そんなヒット曲のジャケット画像を集めてみました!
https://twitter.com/higekousan/status/827715162618490880
小泉今日子1stシングル「私の16才」。この時、16才になったばかり。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h227135502
小泉今日子5thシングル「まっ赤な女の子」。当時のキャッチフレーズは微笑少女でした。
https://terrarium-record.com/?pid=102337431
小泉今日子6thシングル「半分少女」。半分少女で、もう半分は・・・
http://target-eshop.com/?pid=16116709
小泉今日子7thシングル「艶姿ナミダ娘」。アミダばばあとは無関係です。
https://recordeli.com/records/10937
小泉今日子8thシングル「クライマックス御一緒に」。こちらは「あんみつ姫」名義。
小泉今日子9thシングル「渚のハイカラ人魚/風のマジカル」。ドラえもん のび太の魔界大冒険の主題歌。
http://photozou.jp/photo/show/275823/43674225
小泉今日子10thシングル「迷宮のアンドローラ/DUNK」。さらにショートの爽やかアイドルに
小泉今日子11thシングル「ヤマトナデシコ七変化」。キョンキョンといえば、この曲です。
https://matome.naver.jp/odai/2148263855944126401
小泉今日子13thシングル「The Stardust Memory」。冬もキョンキョン。
小泉今日子14thシングル「常夏娘」。夏もキョンキョン。
小泉今日子15thシングル「ハートブレイカー」。当時のハードロッカー風のキョンキョン。
http://blog.livedoor.jp/u_lin/archives/808644.html
小泉今日子16thシングル「魔女」。キョンキョンも今ではすっかり美魔女に。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25496551
小泉今日子17th「なんてったってアイドル」。キョンキョンの全盛期。
http://kwestrecords.com/?pid=114171107
小泉今日子18th「100%男女交際」。完全に、PTAにケンカ売ってます。
小泉今日子19th「夜明けのMEW」。ちょっぴり大人を意識し始めたキョンキョン。
https://www.youtube.com/watch?v=Lmnb_ISThg0
小泉今日子20thシングル「木枯しに抱かれて」。季節的にもチョコレートのCM風。
http://blog.livedoor.jp/u_lin/archives/897188.html
小泉今日子21stシングル「水のルージュ」。ミントグリーンは80年代に流行ったカラー1つ。
http://photozou.jp/photo/show/275823/43674316
小泉今日子23rdシングル「Smile Again」。キョンキョンに笑えと言われれば何度だって笑います!
小泉今日子24thシングル「キスを止めないで」。ジャケットにチューした青年多数。
小泉今日子25thシングル「GOOD MORNING-CALL」。母親に起こされるのが「BAD MORNING-CALL」
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t508123265
小泉今日子26thシングル「快盗ルビイ」。本人主演の同盟映画の主題歌です。
https://itunes.apple.com/jp/album/fade-out-super-remix-tracks-ep/id291587693
小泉今日子27thシングル「Fade Out」。うまく隠れていますが、超クールビズです!
小泉今日子28thシングル「学園天国」。この人がこの曲って、もう反則です!
https://middle-edge.jp/articles/I0000662
小泉今日子29thシングル「見逃してくれよ!」。昭和のおじさんが言いそうな台詞ベストテン。
小泉今日子32ndシングル「あなたに会えてよかった」。言葉に~ならない~。
http://photozou.jp/photo/show/275823/43674431
小泉今日子33rdシングル「自分を見つめて/1992年、夏」。真っ白なシャツ、流行りましたね!
小泉今日子34thシングル「優しい雨」。本人出演のドラマ「愛するということ」の主題歌。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g148039908
小泉今日子35thシングル「My Sweet Home」。TBSドラマの主題歌。私も観てました。
小泉今日子36thシングル「月ひとしずく」。こちらは本人出演のドラマ「僕が彼女に、借金をした理由。」の主題歌。
https://matome.naver.jp/odai/2137681982719310401/2137682303520792303
小泉今日子41stシングル「潮騒のメモリー」。本人出演の朝の連続テレビ小説「あまちゃん」の挿入歌。
http://daikaibou.com/archives/1612
キラキラ笑顔がまぶしいです。
いつも元気なイメージです。
http://nina-kk.xsrv.jp/?p=1055
いくつになってもお肌がキレイです。
いい女の雰囲気漂っています。
http://ent2.excite.co.jp/music/interview/2008/koizumi/interview03.html
横顔もすごく美人です。
http://news.livedoor.com/article/detail/6275642/
ジャケットのような硬い服装も似合います。
http://atmatome.jp/u/atasan/3z3urwx/6k0/
かっこいいですね、とても魅力的です。
http://beauty-matome.net/uncategorized/kyonkyon.html
小泉今日子さんの笑顔もまぶしいです。
http://plaza.rakuten.co.jp/pochikozu/diary/?PageId=1&ctgy=8
大きくて温かそうなマフラーですね。
http://rustypan.ti-da.net/e3712383.html
猫好きな小泉今日子さんです。
インタビュー中の小泉今日子さんです。
http://businesstips.seesaa.net/article/404516665.html
CMのワンシーンですね。
http://www.sanspo.com/geino/photos/20140428/int14042812230001-p2.html
モデルのようにスタイルがいいですね。
http://funnystory.info/archives/354
オレンジのニットがとっても素敵です。
http://topic.entertainment555-attention-column.com/1309.html
ピンクのニットもガーリーでかわいいです。
脚が長くてジーンズが似合います。
http://waku.cocolog-nifty.com/waku/2011/09/seikokyon2-38fd.html
二人とも美しいです。
http://skdob.exblog.jp/8150808
かっこいいですね。CDジャケット風です。
http://matome.naver.jp/odai/2141904134809569001/2141908847151692503
さわやかなデニムシャツです。
http://www.cinematoday.jp/page/N0063776
花が可愛いです。
まっすぐでサラサラな髪ですね。
http://girlschannel.net/topics/337869/
丸っこいボブも良く似合いますね。
http://matome.naver.jp/odai/2136785202783044301/2136992639079039003
ロックテイストの小泉今日子さんです。
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/poverty/1419484025/
いつも笑顔が素敵な小泉今日子さんです。
http://matome.naver.jp/odai/2142619935028798301/2142628809301525203
バスで黄昏る小泉今日子さんです。
http://girlschannel.net/topics/108982/2/
何を数えているんでしょうか、かわいいですね。
http://debdylan1966.blog.so-net.ne.jp/2009-04-18
猫と仲良しの小泉今日子さんです。
http://muratec.seesaa.net/category/5146172-6.html
飼い猫でしょうか、とってもかわいいですね。
http://geinoujinseikeinews.seesaa.net/article/392851822.html
風を感じる1枚です。
http://www.crank-in.net/entertainment/news/27645
舞台用の濃いメイクですね、似合っています。