高橋留美子先生の人気漫画がNHKでアニメ放送。『境界のRINNE』の高画質な画像をまとめました。
原作の『境界のRINNE』。絵柄が昔から変わりませんね。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00UV5QJOK/ref=series_rw_dp_sw
右の男の子が『境界のRINNE』の主人公、六道りんね。なんと人間と死神の混血という設定。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00UV5QJTK/ref=series_rw_dp_sw
『境界のRINNE』のヒロイン、真宮桜。今時珍しいおさげ髪ですが、古臭くなく可愛いんですよね。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00UV5QJQI/ref=series_rw_dp_sw
コミック境界のRINNE4巻。右はりんね君のお父さんです。そっくり!
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00UV5QJO0/ref=series_rw_dp_sw
コミック境界のRINNE5巻。赤リボンの女の子は鳳(あげは)ちゃん。最初りんねを倒そうとしますが後に惚れてしまいます。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00UV5QJPE/ref=series_rw_dp_sw
コミック境界のRINNE6巻。登場人物増えてきましたね。ちなみに手前の人はあの世の名簿係、架印さん。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00UV5QJP4/ref=series_rw_dp_sw
コミック境界のRINNE7巻。黒猫の六文はりんねの契約黒猫。可愛い。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00UV5QK3U/ref=series_rw_dp_sw
コミック境界のRINNE11巻。夏服で涼しげな桜。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00UV5QK4O/ref=series_rw_dp_sw
コミック境界のRINNE11巻。今回は黒猫族の六文がメインのお話。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00UV5QK6M/ref=series_rw_dp_sw
コミック境界のRINNE16巻、私服のりんねと桜。超普通の男女ですね。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00UV5QK8A/ref=series_rw_dp_sw
コミック境界のRINNE20巻。りんねの彼女役を演じるということでお弁当を作る桜。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00UV5QKZI/ref=series_rw_dp_sw
コミック境界のRINNE21巻。また怪しげな美女が登場してきましたが、占い師(教師)だそうです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00UV5QKLC/ref=series_rw_dp_sw
コミック境界のRINNE22巻。正装したりんねととても家庭的な桜。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00UV5QKJY/ref=series_rw_dp_sw
コミック境界のRINNE23巻、冬服でもこもこの桜。普段着のりんねとの対比もあってすごく可愛いですね・
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00XMGTPN2/ref=series_rw_dp_sw
コミック境界のRINNE24巻。ひょんなことから死神のカマを手にしてしまいます。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B019DLF0AQ/ref=series_rw_dp_sw
コミック境界のRINNE28巻。珍しくりんねが制服を着ています。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01ICMP534/ref=series_rw_dp_sw
コミック境界のRINNE31巻。この美少女は桜の同級生。他キャラ同士の恋愛模様って楽しいですよね。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XRW4STW/ref=series_rw_dp_sw
コミック境界のRINNE35巻、浴衣を着る二人。こんな時もりんねはカマを持ちます。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B071HV5DQG/ref=series_rw_dp_sw
コミック境界のRINNE35巻。最新刊です。再び黒猫族のターン。
境界のRINNEのアニメがこちら。目がキラキラしてますが、漫画と変わらないのが高橋留美子先生の作品の特徴です。
犬夜叉の反動なのか、境界のRINNEは学園ラブコメディーです。意識し合う二人が微笑ましい。
高橋留美子先生はこういうシーン好きですよね。もちろん境界のRINNEでもあります。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27048024
アニメ境界のRINNEその2。サンタコスの桜もだけどトナカイのお人形さんになったりんねも可愛い。
https://app.famitsu.com/20150622_537497/
アニメ境界のRINNEその3。桜をお姫様抱っこするりんね。きゅんきゅんしますね。
http://tama-yura.jp/animetory/character/?pid=210&cid=1347
アニメ境界のRINNEその3。りんねの頭をぐりぐりしているのは、死神でりんねの祖母である魂子さん。
http://rumicworld.dreamlog.jp/archives/59271717.html
アニメ境界のRINNEその4。昔の思い出に浸るりんね。
http://cospa.co.jp/detail/id/00000068849
境界のRINNEグッズ、りんねのいつも着ているジャージ。格好良いですね。
http://cospa.co.jp/detail/id/00000065434
境界のRINNEグッズその2、六文のストラップ。一番グッズにしやすいキャラ。
http://www.neowing.co.jp/product/NEOGDS-198030
境界のRINNEグッズその3。POPになったりんねの缶バッジ。
境界のRINNEグッズその4。こちらがアニメイラストそのままのりんねバッジ。
http://www.suruga-ya.jp/product/detail/669004152001
境界のRINNEグッズその5。桜のバッジもあります。やっぱりセットで持ちたいですね。